●和気公園藤祭り
2008.04.04 Friday 21:38
■和気公園藤祭り
●開催期間 毎年4月中旬から5月上旬

●【開花セレモニー】
・2008年4月19日(土)
・午前10時から 雨天時は演目が変更になる場合があります
・郷土芸能 ・ 霧島九面太鼓など
・12時から霧島九面太鼓のみ再演を予定しています
奈良時代から平安時代にかけて国の官僚として
活躍した和気清麻呂公の縁で、
岡山県和気町から贈られた藤の苗木約100本が
見事な花を咲せるようになったことから
開催されるようになりました。
物販コーナーもあり、藤の花を眺めながら
お茶や和菓子を楽しんでみるのもまた格別です。
土日は送迎バスも運行されます。
●時間 開園午前8時30分〜午後8時(受付終了7時30分)
●入場料 4分咲きより中学生以上300円
※身体障害者手帳持参の方は無料
フリーパス券500円
●駐車場 約100台 料金 無料
※和気公園藤祭りの情報はこちらから。
●アクセス 当ホテルから車で約20分
■-----------------------------------------------------------■
かの西郷隆盛も「これぞ天下の名泉」
と言った程の名湯
貸切風呂無料とお部屋食が楽しめる温泉宿
鹿児島県 霧島 美人の湯 スパホテルYou湯
URL http://www.you-yu.com/
住 所 鹿児島県霧島市隼人町姫城1-177
お電話 0995−42−0550
※溝辺鹿児島空港ICよりお車で15分
■------------------------------------------------------------■
●開催期間 毎年4月中旬から5月上旬

●【開花セレモニー】
・2008年4月19日(土)
・午前10時から 雨天時は演目が変更になる場合があります
・郷土芸能 ・ 霧島九面太鼓など
・12時から霧島九面太鼓のみ再演を予定しています
奈良時代から平安時代にかけて国の官僚として
活躍した和気清麻呂公の縁で、
岡山県和気町から贈られた藤の苗木約100本が
見事な花を咲せるようになったことから
開催されるようになりました。
物販コーナーもあり、藤の花を眺めながら
お茶や和菓子を楽しんでみるのもまた格別です。
土日は送迎バスも運行されます。
●時間 開園午前8時30分〜午後8時(受付終了7時30分)
●入場料 4分咲きより中学生以上300円
※身体障害者手帳持参の方は無料
フリーパス券500円
●駐車場 約100台 料金 無料
※和気公園藤祭りの情報はこちらから。
●アクセス 当ホテルから車で約20分
■-----------------------------------------------------------■
かの西郷隆盛も「これぞ天下の名泉」
と言った程の名湯
貸切風呂無料とお部屋食が楽しめる温泉宿
鹿児島県 霧島 美人の湯 スパホテルYou湯
URL http://www.you-yu.com/
住 所 鹿児島県霧島市隼人町姫城1-177
お電話 0995−42−0550
※溝辺鹿児島空港ICよりお車で15分
■------------------------------------------------------------■
- : - : -